2017年08月20日
vsFC東京 試合後 矢島・興梠・菊池
【矢島慎也】
(甲府戦より長い出場時間だったが、ポジションは?)
「5-3-2の二列目の左なので、シャドーかインサイドハーフか、というところです。やりやすかったです」
(シュートがポストに当たってしまったが、打った感触は?)
「ちょっと外めかな、とも思いましたが、けっこう良い感じに打てたので入ったかな、と思いました。ラファから来たボールが良かったので、決めないと一つ上のステージには行けないと思います。そういうところの積み重ねだと思います。チャンスだったのに悔しいですけど、切り替えてやるしかないです」
(ベンチ入りが続いているが?)
「今日で言えば、システムが途中で少し変わったりしましたが、そういう試合の流れを読む力というか、柔軟性は自分にはあると思うので、そういうところで何をすべきかわかるというのは自分の長所でもあると思います。あと、途中から出た選手が試合を決めるチームというのは強いと思うので、やはりシュートチャンスには決めないといけなかったです」
(監督からはどういう役割を言われていたのか?)
「フォーメーションが変わったので、守備であの位置では誰が行くのかはっきりすることとか、前で攻撃の時間を作るところ、ラファたちを使ってカウンターに行けるところの判断をしっかりして、というところです。
前線での時間を作って、自分たちが押し込まれる時間を少なくするということと、ファースト...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























