2018年02月24日
vsFC東京 試合後 堀監督・長谷川健太監督(FC東京)
【堀 孝史監督】
「開幕ということで堅いゲームになりましたが、先制点を奪われた中でセットプレーで追いつけたことをポジティブに捉えて、この後も戦っていきたいと思います」
[質疑応答]
(課題としていた攻撃に関して、まだ改善しなければいけない問題点はあるか?)
「サイドを起点にした攻撃というところで、前半より後半の方が深いところに入って行くシーンが増えたと思います。そこからの質というか、中とのタイミングの合わせ方などは改善していくところだと思います」
(前線は中央に興梠、両ワイドにマルティノスと武藤が張り付いていたが、もう少し動きがあってもよかったのではないか?)
「FC東京は守備が堅いということで、サイドで起点になったり、サイドチェンジも含めて、そういうシーンが増えたのかなと思います。スタートのポジションは幅を取って始めた中で、徐々に内側に入ったところから深いところに入るシーンが出てきました。そういうものが相手の状況によって多く出る展開になればと思います」
(多くのクロスを入れた中でチャンスになりえなかったが、どのようなクロスならよかったと考えているか?)
「中が動き出しているタイミングでもう一度クロスを上げる人間がタイミングを合わせることが一番必要だと思います。あとはボールの質に関しても、単純かもしれませんが、直接GKに取られないようなボールが必要になると思います」
【長谷川健太監督(FC東京)】
「開幕戦で勝利を目指して...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。