2019年09月08日
vs 鹿島 試合後 荻原・汰木
【荻原拓也】
(試合をベンチからどのように見ていたか?)
「少なくとも2点を決めなくては勝てないという中で、前半の最初からチームは力を持って入れていたと思います」
(入るときに、監督から何と言われて送り出されたか?)
「とにかく縦にランニング、あとは縦に仕掛けろ、という指示で入りました」
(どんなことを心掛けていたか?)
「入って間もなく失点してしまったので、最低でも2点決めないと勝てない状態だったので、とにかく前に行こうという意識を持っていました」
(アシストシーンについては?)
「手前で相手に当たったと思うんですけど、あのくらい、相手にとって恐怖のあるボールを入れられたことは良かったと思います」
(気持ちの入ったプレーが見られたが、自身のプレーについては?)
「気持ちは入っていて当たり前ですし、とにかく途中から入って、チームに活力を与えなくてはいけないと思ってああいうプレーになったんですけど、もっとボールを多く触りたかったですし、決定的な場面を多く作れたらよかったと思います」
(今後の出場機会を得たときに、今日の試合をどのように糧にして、生かしていきたいか?)
「一歩ずつしか積みあげられないので、とにかく目先の試合に100パーセント準備して、毎...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























