2019年11月01日
vs 鹿島 試合後 宇賀神・柏木
【宇賀神友弥】
(監督からはどのようなことを求められて試合に入ったか?)
「しっかりボールを握る時間を増やして、バランスを崩さないように、しっかりとリスクマネジメントをしながら、行けるときには行くというような指示でした。外から試合を見ていて、非常に自分たちにもスペースができてきた印象もありましたし、自分が入って、ワイドで時間を作って相手を揺さぶれたらと思っていました。縦に仕掛けてセットプレーを取って、セットプレーで一発というイメージも持って入りました。ただ、入ってから失点までが非常に早かったので、難しい状況になってしまったかなと思います」
(ゲームの結果を分けた要因は?)
「難しいですけど、そこが分からないというか、非常に良い戦いを今日もしていたと思いますけど、そこで勝ちを持ってこられないというところが、今の現状だと思うので、逆にそこが分かっていたらこの試合をモノにしていたのかなと思います」
(2011年の残留争いを経験している数少ない選手の一人だと思うが?)
「恐れることなく、目の前の試合だけを考えて、星勘定することなく、目の前の一戦に全てを懸けて戦うことをしなければいけないと思います。そのためには、誰かがリーダーシップを取らなければいけないと思うし、全員が残留に向けて、そして勝ち点を取るために、全ての力を注ぐ気持ちをもう一度強く持たなければいけないと思います。ACL(AFCチャンピオンズリーグ)があったりして、非常に難しい状況ですが、また中3日で次の川崎フロンターレ戦があって、現実的に今日試合に出た選手は難しいとも思います。じゃあ次の試合に出た人が、何もできずに負けるのではなくて、次の試合に出...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。