2020年12月12日
vs 湘南 試合後 大槻 毅監督
【大槻 毅監督】
「帰陣が早かったり、走るイメージがあったりする湘南(ベルマーレ)さんに対して、前半の早い時間などは戻りきる前に、というシーンがあったと思いますが、前半の途中からそういうシーンが作れなくなって、ボールの奪われ方が悪くてカウンターを受けるようなシーンがあったゲームだったと思っています。
ハーフタイムにはそういうところをやろうと思いましたけど、後半は少しオープンな感じになりました。それをコントロールしにいって、なんとか点を取りたかったのですが、それがかないませんでした。
バランスとかリスクマネジメントが重要なゲームだったと思います。勝ち点1は残念です。もう少しゴールに迫る場面を作りたかった、という気持ちはあります。前の試合で4点取られたところや、ここ何試合かは失点が多かったので、失点をゼロに抑えられたのは良かったと思っていますが、ゴールを取れなかったのが残念です」
[質疑応答]
(武田英寿選手がリーグデビューし、4-2-3-1のトップ下のような位置で10分ほどプレーしたが、送り出すときにかけた言葉や、実際のプレーを見てどう感じたか?)
「プレッシャーが強いとこ...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























