ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2019年04月28日

vs 清水 試合後 興梠・汰木

【興梠慎三】 「過去の試合は1-0で勝っている状況で終えるという試合が多かったですけど、今日に関しては1-0で勝っていて、守備陣ががんばってくれて、追加点を取れたというのは、チームにとって非常にプラスだったと思います。後半の終わりぐらいに、ずっと押し込まれている状況の中、カウンターがきれいに決まりました。汰木からすごくいいボールが来たので、冷静に決められてよかったと思います」 (試合の入りはどのように意識していたか?) 「選手全員で、『前から行こう』と話していました。相手のセンターバックにうまく持たせないように、というのは心がけてやりました」 (お互いチャンスをうかがう展開の中、後半については?) 「もちろん、相手も疲れてくる中でスペースが空いてくると思いますし、そういうところをうまく突けたらいいなと思っていました。武藤とは『二人の関係で崩せたらいいね』と話していました。その中で、途中から入ってきた選手がいい活躍をしてくれたので、それはチームにとってプラスになるんじゃないかと思います」 (チームの1点目は興梠選手の見事なボレーから生まれたが?) 「ああいうチャンスはなかなかないですし、あれを決め切れればよかったんですけど、自分が打ったシュートをしっかり詰めてくれるというのは、そこに詰める選手たちのおかげだと思います...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!