2019年07月03日
vs 流通経済大学 試合後 鈴木・岩武・エヴェルトン
【鈴木大輔】
(天皇杯の初戦、相手は大学生で難しい試合になったと思うが?)
「相手が勢いを持って立ち上がりから走ってきたところと、自分たちが最初固く入ったというところで、自分の得点も早い時間帯に決めることができて逆に難しくなったかなと思いましたけど、結果が全てだと思っていましたので、難しくなるという前提の中で、次のラウンドに進めたことが全てだと思います」
(相手の情報もあまり無い中で戦うことは難しかったか?)
「システムとか相手のメンバー含めてやりながら自分たちで判断するところを求められるので、いつもの試合の準備とは異なるところが求められますけど、そこは試合の中で話し合いながらやるしかないというところがあったと思います」
(追いつかれたときはどんな状況だったか?)
「チーム全体として相手の勢いに押されないということは意識しました」
(ハーフタイムではそういったことも話し合ったのか?)
「相手がどことかではなく、自分たちが浦和レッズとしてどうやって戦うかというところはいつもと全然変わらなくて、相手に押し込まれる時間帯があればブロックを作って耐えるし、自分たちがいける時間帯であれば攻めに出るし、相手が大学生だから自分たちが試合を全て支配で...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























