ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2023年01月21日

vs 沖縄国際大学 トレーニングマッチ後 酒井・大久保

【酒井宏樹】 (今シーズン対外試合は2試合目で60分くらいのプレーとなったが、コンディションなどはどうか?) 「まだ分かりません。疲れているので、プレー強度には(マチェイ スコルジャ)監督も納得していないと思いますし、僕らもやれる範囲でのプレーでしたので、疲れがなくなってから分かると思います」 (形としては2アシストという数字がつくと思うが、攻撃の最終局面に関わっていくプレーが出てきたことに関してどう感じているか?) 「昨年よりはポジションが少し高いので、より前に顔を出す場面が増えたと思います。ただ、それは相手次第ですし、そこも含めて試合状況を見ながら判断していきたいです」 (日本ではFIFAワールドカップが11月に行われ、オフに入ってからシーズンが開幕するのは珍しいが、ヨーロッパでは時期がずれるとはいえ似たような流れだったと思う。そういう意味での今シーズン入りはどうか?) 「おっしゃるとおりヨーロッパでプレーしていたころと変わりませんので、気持ちの切り替えはうまくできていると思います。ワールドカップでは負けていますし、何も成し遂げられませんでしたので、燃え尽き症候群になるようなこともありません。しっかりと切り替えて自分がやれることをやるだけだと思っています」 (2本目の3分くらいに伊藤敦樹選手を呼んで、そのままパスが渡ったシーンがあったと思うが、そういう形を増やしていきたいのか?) 「あそこはチームとしての攻撃の形ではなく、僕と伊藤選手の関係での感覚です。1年間一緒にプレーしていましたし、その1年で構築されたものだと思います。ただ、ああいう関係性を全員で強めていければ、いいプレーは増えてくると思います」 (ポジションが少し高いというのは、マチェイ監督の要望と酒井選手の考えとどちらなのか?) 「監督からもそうですし、右が(アレクサンダー)ショルツ選手になりましたので、ショルツ選手が高めの位置を取るので、僕も高めのポジションを取る...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!