ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2020年10月14日

vs 柏 試合後 長澤・宇賀神

【長澤和輝】 (今日は非常にボールを奪ってから攻撃に移るところがいつもの試合に比べて速かったと思う。選手が前につなぐというところが多く見られたと思うが、そういう意思統一はあったのか?またプレーしていてそういう実感はあったのか?) 「FWの興梠(慎三)選手と武藤(雄樹)選手がボールを奪った後にいい動きをしていましたし、両サイドのマルティノス選手と汰木(康也)選手はスピードがある選手なので、切り替わったところで、相手が整っていない状況で速く攻めてしまおうということは前半は意識していました」 (内容の面も踏まえて1-1の引き分けという結果をどう捉えているか?) 「アウェイの地で勝ち点を取れたことはネガティブではないですが、しっかりと勝ち点3を取って帰るという部分で非常に悔しい気持ちもあります。前半にチャンスを多く作っていましたし、そこで決めきるというところはチームとしての課題だと思います。チームとして失点した後に崩れずに同点にもってこられたことは良かったですが、最後に攻めている状況もありましたし、そこで逆転するということに全員で気持ちを持っていっていましたが、なかなか結果につながらなかったこともチームとしての課題でもあると思い...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!