ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2021年03月21日

vs 川崎 試合後 西川・小泉

【西川周作】 (試合全体を振り返って) 「前半は比較的いい入りができたのではないかというのが、みんなの感覚としてあったと思います。その中で一つのピンチで失点をしてしまいました。後半は円陣で『点を取りに行くところを見せよう』とみんなに声を掛け合いながら入ったのですが、いい入りができなければ非常に難しくなるという試合になった印象と、GKとして何かできなかったかという反省が、今日はたくさん出た試合になったと思います」 (GKとしては悔しい試合だったと思うが、前半はチーム全体として非常にいい流れで試合ができたと思う。今までと比べて良くなったところを、GKの立場から見てどう感じているか?) 「入りなどは特に、バックパスというより高い位置、ディフェンスラインから中盤へのパスが出ていたので、後ろ向きのパスではなく前向きのパスで相手のプレッシャーを剥がしていたところが非常にいい入りだったと思います。(北海道コンサドーレ)札幌戦みたいに割り切ることも一つの戦い方としてある中で、今日はどちらかというとしっかりとつないでポゼッションをしてサッカーをするというところは、狙いを持ってやっていました。今日は自分たちがいい入りができた、いい流れのときにああやって失点してしまったときに、いかにメンタル的に落ちずにできるかというのが非常に大事だなと感じられました。出ている選手には若い選手も多いですし、そこは自分たち経験のある選手がコントロールできるようにやっていかなければいけないと改めて思いました」 (前半はすごくいい距離感での守備、ディフェンスラインの押し上げ...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!