2021年11月03日
vs 川崎 試合後 西川・伊藤
【西川周作】
(1-1という結果だったが、試合全体を振り返ってどうだったか?)
「試合が始まってみて、自分たちができるところ、通用するところも試合をやりながら感じることができました。相手も切り替えは速かったですし、コンパクトな守備でしたが、自分たちもやろうとしたプレーの中でのミスの後は切り替えが速かったと思います。前半は我慢の時間もありましたが、しっかりとコンパクトに守りながら、流れの中の守備は明確にできていたと思います。
失点シーンについては、セットプレーの流れからでしたが、こういう1点勝負の試合はセットプレーの重要性も十分に理解していますし、失点してからも守備陣としては1で終わらせるということを意識していました。リスクマネジメントしつつ、勝ちに行く姿勢を最後まで貫き通せた結果、引き分けで勝ち点1を持ち帰ることができたと思います」
(勝ち点1はポジティブな面もあると思うが、この勝ち点1を今後にどうつなげていきたいか?)
「僕たちの残りの試合の対戦相手を見てみても、他力というよりは自分たちが勝つしかないと思っています。一戦一戦が決勝戦だという緊張感の中で戦えると思います。次節はアウェイで鹿島(アントラーズ)ですし、勝ち点が近い相手ですので、勝利にこだわりながらいい準備を心掛けていきたいと思います」
(今年は川崎フロンタ...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























