ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2020年10月31日

vs 大分 試合後 長澤・西川

【長澤和輝】 (浦和レッズはここのところ非常に好調で前線からの連動したプレスが効いていたと思うが、大分トリニータのビルドアップに対しての守備はどう考えていたか?) 「大分はビルドアップがうまいチームですし、前から人数をかけてプレッシャーに行ったときにそれをひっくり返すように裏のスペースにボールを落とすシーンも多く見られたので、前から行くところと後ろに長いボールが入ったときに突破されないようにしっかり帰還するという二面性があったと思いますが、後ろの選手を中心にしっかりとその判断はできていたと思います」 ​ (ここのところの好調を支えているのが両サイドハーフの選手だったと思うが、そこを抑えられているところもありながら攻撃についてはどう考えていたのか?) 「相手もしっかりとブロックを組んで、自分たちの特長であるサイドを中心とした攻撃もケアされていたと思うので、なかなかチャンスが作りづらい時間帯、我慢の時間帯が続きました。ただ、僕がこぼれ球からシュートを打ったところもそうですし、興梠(慎三)選手が合わせたクロスだったり、チャンスはあったので、少ないチャンスもしっかりと決めて勝ち切るということにチームとしてもっと注力していかないといけないと思います」 ​ (この試合の引き分けという結果をどう捉えているか?) 「ホーム、アウェイに関係なく、自分たちが上に進むためには勝ち点3が必要な試合が続くので、そういった意味では非常に悔しいという思...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!