2021年07月10日
vs 大分 試合後 片野坂知宏監督(大分)
【片野坂知宏監督(大分)】
「今日、ホームで浦和さんを相手に久しぶりの勝ち点3を取ることができて、非常にうれしく思っています。今日の浦和戦に、本当にたくさんの方がこういう状況の中で足を運んでいただき、最後まで我々と一緒に戦っていただき、応援してもらえました。そのパワーをいただいて、1-0とロースコアではありますが逃げ切ることができて、本当にうれしく思います。ホームでファン・サポーターの方と勝利を喜び合えることは素晴らしいと感じました。負けたゲームがたくさんある中で、今後もなるべく多く勝てるゲームができるよう、喜びあえるようにしっかりと準備して、切らさずに戦えるようにやっていきたいと思います。
ゲームに関しては、おそらく浦和さんも天皇杯を含めた連戦の中で、リーグのメンバーでくるだろうと、戦い方もある程度分析し、想定内の中で準備してきました。ただ、非常に得点力の優れた(キャスパー)ユンカー選手や、それを生かす2列目の小泉(佳穂)選手、田中(達也)選手、汰木(康也)選手というところも、非常にスピードもクオリティーもありますし、決定力のある相手なので、1点では勝てないだろうと思っていました。ただ我々は得点をここ数試合できていなかったので、得点しなければ勝ち点は取れないと思っていました。その中で、早い時間で得点できたことが大きかったと思いますし、できれば2点目を取って2-0にして、少し自分たちも余裕を持ってプレーできればよかったのですが、浦和さんの攻撃に対して最後まで切らさずに集中力高く全員で守り切ってクリーンシートで終えられたことは、非常に良かったと思います。
守備のところでも、浦和さんの攻撃に対して怖がらずに、プレスのところでもチャレンジしてくれたと思います。アグレッシブに、そういうところからボールを奪って攻撃というところでも、ボールに対してチャレンジしてくれたと思います。そういった姿勢を今後も継続しながら、やはり得点力を上げていかないと勝ち点3は取れないと思うので、いったんリーグは中断しますけど、なんとか得点できる形、そして戦術のクオリティーとスピードのところも上げられるように準備していきたいです。ガンバ大阪戦が7月27日にアウェイでありますけど、残留争いをしているチーム同士の試合になりますし、ガンバさんは連戦になると思いますが、アウェイでも勝ち点3を取って、また積み上げていきたいと思っています」
[質疑応答]
(前半の戦いで言うと、得点にはならなかったがチャンスを作り出していて、2点目、3点目というチ...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























