2019年04月24日
vs 全北現代 試合後 青木・興梠・鈴木
【青木拓矢】
(今日の試合を振り返って)
「前半、少しプラン通りにいかなかったと思います」
(前半は0-0でもいいと思っていたのか?)
「そうですね」
(相手に持って来られたときはしっかり守れていたが、カウンターで人が少ないシーンでやられてしまったのは残念だったと思うが?)
「少し早い時間に失点したこともあって、少し前掛かりになったのはありました。前から行って相手の9番(キム シヌク選手)に合わせられました。競るだけじゃなく、パスもつなげられる競りだったので、なかなかセカンドボールが拾えなかったと思います」
(前回のホームの試合と比べてもより強い感じだったのか?)
「いや、その感覚はあまりなかったです。ホームのときと一緒かなと思いましたけど、最初にこっちがバタバタしてしまったのはあります」
(後半の途中からはいい時間があったが、そこで1点しか取れなかったことについては?)
「やっぱりそれだけではダメなので、あれを前半からしないといけないと思います。今日に関しては、高さがある選手がうちにはいないので、後ろから多少つなごうと思っていました。やっぱり、もう少し深さや幅をうまく使えないと厳しいのかなと思います。そこでミスも起こりますから、もう少し深さ、幅を有効に使わないとと思います」
(詰まってしまったのはそれが原因なのか?)
「そうですね。やり直したり、もう少し幅、深さを使えばいいと思い...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























