ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2019年11月25日

vs アルヒラル 試合後 柏木・橋岡

【柏木陽介】 (後半途中から試合に入って、どのように打開していくことを考えていたか?) 「打開策というか、ボールを触って、一発を狙えたらと思っていましたし、セットプレーに懸けていたところはありました。思ったよりも相手が、こちらが攻めなければいけない時間帯を理解して、逆にカウンターを狙ってくるような展開になりました。少し難しかったですし、結局良い形でボールに触ることができませんでした。実際に入ってみて、強いなと感じました」 (再び決勝に来られたことは、今後につなげられると思うが?) 「ベテランの選手にとっては、このようなチャンスはもうなかなかないかもしれません。ただ、これを経験した若い選手が、また浦和を背負ってがんばってほしいという気持ちです。僕たちは、それを伝達していかなければいけない役割があると思っています。ACL(AFCチャンピオンズリーグ)に限らず、初めて決勝の舞台を戦った選手もいると思いますし、僕たちも勝てないことを経験して、ここまで来ました。試合に出ている選手は本当に悔しいだろうし、出ていなかった選手も今日のためにみんなと戦ってきました。個人的にも、出られなかった悔しさは正直にありますし、途中から出てなんとかしたかったけど、自分が入ってから失点してしまったもどかしさもあります。 自分にとって苦しい一年でしたし、ここでなんとかしたいという気持ちもありましたが、それもできずに終わってしまいました。チームになにも還元することなく終わってしまったので、人間としても強くなりたいし、サッカー選手としても、もっとうまくなりたい気持ちです。今日の相手も、一人ひとりの能力が本当に高かったし、チームとしての完成度もすごく高かったと感じます。自分たちも、日本にいてもそのレベルにいけるチームにならなければいけないと思います。アジアの中でも戦...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!