ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2018年05月04日

vs鹿島 試合前日 長澤・宇賀神・西川

【長澤和輝】 (ポジションを一つ上げて相手のボランチをケアしていたが、その役割については?) 「川崎フロンターレは、中盤の底にいい選手がいます、どのチームもあそこからパスの配給が多いと思うので、そこにしっかりプレッシャーを掛けられればいいというところでした。 川崎に関しては、ビルドアップのときにしっかりと中盤の底でボールをピックアップして試合を作っていくので、配給源ですから、あそこをしっかり止めることが重要だと思っていました。なので、ボランチというよりは、相手がいればそのポジションにいますが、少し前目でプレッシャーを掛けに行きました」 (イメージとしては、そこで奪ってショートカウンターなのか?) 「ボールを奪ったときに、相手が崩れているときがあるので、そういうときはできれば相手の嫌なところに、速攻で速いカウンターを狙えればと思いますし、それができないときは、しっかりボールを保持して、自分たちのリズムで作っていくことができればと思っています」 (満員のカシマサッカースタジアムでの試合になるが?) 「監督が替わって1勝できましたが、次の勝利がここからしっかりと上がっていくために必要だということは、全員が分かっています。勝利に向けて、時間は少ないですが準備していきたいと思います」 (鹿島アントラーズの印象は?) 「鹿島は後ろの2枚が日本代表ですし、ドイツにいたときに試合をしたことがある内田篤人選手がいます。中盤にもいい選手がいて、FWも点が取れる、本当...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!