2018年03月10日
vs長崎 試合後 堀監督・高木琢也監督(長崎)
【堀 孝史監督】
「中二日での三連戦ということで、なかなかコンディションが整わない部分があったと思いますが、難しいゲームになったと思っています。ただ、前半失点した中で、後半取り返したことをポジティブに考えて、粘り強く今後も続けていくしかないと思っています。
次はホームに帰って戦うことができるので、しっかり調整していいゲームをしたいと思っています」
[質疑応答]
(V・ファーレン長崎の前からプレスを掛けてカウンターを狙ってくることは警戒していたと思うが、その部分でチャンスを作られる場面が多かったが、どう評価しているか?)
「全てを奪われているわけではないですが、なかなか長いボールが入ってきたところで潰しきれず、セカンドボールをうまくこちらの攻撃につなげられなかった部分は多少あったと思います。そこの一つのことではなくて、次に自分たちがどうするのかということも含めて良くしていきたいと思います」
(サンフレッチェ広島戦と今日の試合後にゴール裏からブーイングがあったが、そのことについてどんな気持ちか?)
「サポーターの方たちが納得する戦いができていないという気持ちを表現されていると思うので、しっかりそれに応えられるような戦いを今後していきたいと思っています」
(名古屋グランパス戦でいいプレーをした選手がいた中で、スタメンを前回のリーグ戦に戻していたが、この2試合でメンバーを選ぶのはどういったことを大事にしたのか?)
「中二日の試合なので、コンディションが一番整っている選手を起用したつもりです」
【高木琢也監督(長崎)】
「結果としては、満足していますが、ゲームの流れとしてはもったいないゲームだった印象です。ゲームをやりながら感じたことは、当然ボールを保持する時間というのは、浦和さんの方が非常に多いです。そういう中で、多少はミッドウィーク...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























