ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2018年06月02日

vs甲府 試合後 オズワルド オリヴェイラ監督・上野展裕監督(甲府)

【オズワルド オリヴェイラ監督】 [質疑応答] (今日はセカンドボールの場面でことごとく相手が勝っていたように見えたが、その原因は疲れなのか、他にあるのか?) 「そこが本日の試合のポイントだったと思います。ハーフタイムでも、そこを選手たちに指摘しました。セカンドボールを拾えないことによって、相手に重要な時間帯で支配されてしまったという試合でした。ここ最近は、我々がセカンドボールを拾って支配し続ける時間が長いゲームが多かったのですが、今日はそのような展開にはなりませんでした」 (ケガから復帰した森脇をボランチで起用した意図は?) 「水曜日の練習試合で阿部が少しケガをしてしまいました。もともと柏木がいないことで、ゲームメークも阿部に任せようと思っていたのですが、そのケガによって少し中盤の必要な選手がいないという試合になってしまいました。 中盤のオプションがない中で森脇と話をし、そこに入ってもらいたいと求めました。彼が入ってからは、少し形が良くなったと思いますので、いい仕事はしてくれたと思います」 (運動量の部分で、試合前の練習の量を多くし過ぎたという印象があるが?) 「そういうことはないと思います。本日変更せざるを得なかった点がこちら側にあって、相手の中盤がうまく機能したというところで、相手を称えるべきゲームだったと思います。本日は相手の中盤が浦和レッズを上回ったと思います。私たちはそれに対してリアクションを見せることができませんでした。 練習自体に関しては、我々は水曜日以降、しっかり負荷を落として準備してきていますので、練習の負荷が影響したとは思っていません。そしてチームの状態を向上させようと思えば、やはりどうしても必要なことは練習しておかないといけないと思っています。また同時に、練習...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!