2017年06月01日
vs済州 試合後 関根・李・青木
【関根貴大】
(試合を振り返って)
「試合の入りはとても良かったですし、前半のうちに点が取れて、落ち着いた試合運びができたと思います」
(相手のカウンターで注意していた部分は?)
「相手に引かれていた分、中に入れるボールは慎重になっていました。ただ、そこに入れないと攻撃が始まらないので、ミスはしょうがないと思って、切り替えのところだけは早くしようとしていました」
(サイドでの攻防では勝負できたか?)
「勝負できる場面も数多くありましたし、もっと自分が違ったプレーができていればよかったシーンもあったので、そこはもっといい判断ができたかと思います」
(第2戦をホームで戦えたことについて)
「去年は第2戦がアウェイでしたが、あらためて今日ホームで戦ってみて、ホームでできる強みを感じました。今日は負ける気がしなかったです。最後はモリ君(森脇)も泣いていましたが、みんなの思いが詰まったゴールだったと思います」
(めまぐるしい試合展開になったが、終盤の戦い方の狙いについて)
「2-0で1点決められてしまえば厳しい状況になってしまうので、バランスをうまく取りながら、相手も退場者が出てスペースが空いてきました。不用意に打ち込まないようにサイドからということは意識していました」
(途中で交代したときの気持ちは?)
「本当に身体が無理だったので、自分から替えてくれるように言いました」
...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























