2017年05月20日
vs清水 試合後 高木・関根・武藤
【高木俊幸】
(今シーズンのリーグ戦は2試合目だが、感触は?)
「判断するスピードが遅いと思います。ボールをもらって、周りを見て、少し考えてパスを出すという感じなので、相手にボールを突かれて取られたりとか、失い方が良くなかったです。そういうことが続くと自分の中で良いリズムが生まれません。
今日の試合は、流れが少し悪くなったところで出て、流れを引き戻す役割を求められたと思いますが、相手の流れに自分が飲み込まれてしまうような形になってしまいました。それがすごく残念でした」
(その反省点は改善していけるか)
「相手のやり方は試合によって違いますが、試合に入るときに自分の中でピリッとしたものを持って入らないといけないと思います」
(古巣とやった感触は?)
「あまりそれは気にしていませんでした。あの時間帯の清水の勢いに自分もやられてしまったという感触です。自分らしさを出せたかというとそうではないので、情けないです」
(ブランクがあるので、やりながら上げていく)
「でも監督は期待してくれて、早めに起用してくれているので、ブランクがあるとか、そういうことは言っていられないと思います。しっかり切り替えて、次の試合は何か思いきったプレーができればいいと思います」
【関根貴大】
(今日の試合につ...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























