ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2017年08月27日

vs清水 試合後 武藤・矢島・長澤

【武藤雄樹】 (先制された試合を勝ち切れたことについては?) 「よくない時期だと、そのまま守り切られて負けてしまうようなパターンが多かったです。ああいうセットプレーで失点してしまったのはもったいなかったですけど、そこから切り替えて、危ないピンチはほとんどなかったと思いますし、しっかり逆転できたのは、チームとしてまたひとつ、自信になったと思います。あとは、ピンチがあまりない中で、セットプレー1本で決められないようにしたいです。難しいところですけど、チームとして改善できればいいと思います。 セットプレーでやられるときも、正直、あると思います。やられた中でもチームとしてすぐに立て直して、逆転まで持っていけたのはよかったと思います。ダメなときだとバランスを崩してやられてしまう試合が続いていたので、こうして逆転できるチーム状況の方が、僕はいいと思います」 (中盤のコンビネーションについては?) 「空いてきた、というのもありますし、うまく時間を使いながら、相手をいなしながらやれていたと思います。欲を言えば、3点目を取るか取らないかだと思うので、次のステップというか、チームをもう一段階強くするためには、そこかなと思います。FC東京戦でもそうですし、もう1点決めていればもっと余裕を持って試合を進められると思います」 (梅崎が今シーズンのリーグで初先発したが、コンビネーションについては?) 「悪くはなかったと思います。右サイドでうまくサイドを使ってウメさん(梅崎)のシュートまで持っていったシーンもあったと思いますけど、もっと崩しきるところまでいければよかったです。途中で僕も左にポジションを移して、ウメさんも左に来ましたけど、ウメさんは仕掛けられる特長もありますし、コンビネーションも使える選手なので、もっと、崩しきるところまで2人でやれたらよかったと思います」 (1点目のアシストについては?) 「サイドをえぐってあのポイントを取れたので、しっかりクロスを上げようと思いました。そこまでよいボールではなかったですが、(遠藤)航がうまく決めてくれました」 (リーグ3連勝については?) 「チームとして粘り強い戦いができるようになってきていると思いますし、こういう試合をモノにしていくことで、チームの力もつい...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!