ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2018年09月16日

vs横浜FM 試合後 大槻 毅ヘッドコーチ・アンジェ ポステコグルー監督(横浜FM)

【大槻 毅 ヘッドコーチ】 「なかなか勝ち星を挙げることができなくて苦しい状況でしたけど、今日勝ち点3を取れたことを非常に喜んでいます。ファン・サポーターのみなさんもたくさん来てくれて、後ろからの後押しを感じられるようなところもありましたし、選手もそういったところで、最後までがんばれるところを見せられたのは良かったです。ただ内容に関しては、後半に関してボールを保持するなどで、横浜F・マリノスさんのいいところが出てしまった時間がたくさんありました。ですから内容に関しては、勝ち点3を取って、次に課題にチャレンジできるというところで、いいことではないかと思っています」 [質疑応答] (橋岡選手から平川選手への交代は、何かアクシデントがあったのか?) 「コンディションのところで、90分間走れなかった、ということです。彼はメキシコ遠征から帰ってきて、我々もメディカル・フィジカル的なチェックをして試合に臨ませていましたけど、足をつる場面が非常に早い時間で見られました。昔、僕は『あいつは足がつっても走れます』なんて言いましたけど、それが思いのほか早くて、プレー・質のところを含めて、平川の方が良かったんじゃないかという話で替えた、という流れです」 (1-1の同点にされた後、アウェイで勝ち点1を持ち帰るか、勝ち点3を狙うかは難しいところだったと思うが、最後の交代枠を含め、どういうプランを描いていたか?) 「もちろん、勝ち点ゼロは嫌なのと、もうひとつは相手に勝ち...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!