2017年09月09日
vs柏 試合後 興梠・西川・阿部
【興梠慎三】
(PKは読み勝ち?)
「前回の柏戦で外していて、同じようなミスはしたくないと思っていました。逆を突けてよかったです。でも、前半の決定機をしっかり決めていれば勝てた試合だったと思います」
(後ろを4枚にしてアンカーを置くような形だったが、手応えは?)
「ミシャ監督から堀監督に替わって、新しく使われる選手もいる中で、今回はフォーメーションを変えました。すんなり、普通にうまくいくことではないと思っていましたけど、特に前半は、守備に関しても前からはめられていましたし、自分が想像している以上にできていたと思うので、そこは非常によかったと思います」
(チームとして、いいオプションができた?)
「そうですね。たぶん、堀監督がやりたいベースのフォーメーションは、後ろを4枚にしたい、ということだと思います。堀監督も、徐々に変えていく、とは言っていたので、その意味では、今日は負けてしまいましたけど、次につながる試合だったと思います。ただ、点が取れなかっただけで、取れていれば勝てていたと思っています。前半は僕やラファにも何本かチャンスがあったので、それを決めていれば、快勝できるくらいの試合内容だったと思います」
(今はシャドーがインサイドハーフという形の中盤になってるが?)
「少し、自分が孤立してしまうのかな、という場面もありますけど、そこはやりながら、調整でき...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























