ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2015年07月11日

vs松本山雅 試合後 ミシャ監督・反町康治監督(松本山雅)

【ミシャ監督】 「試合の内容に関しては、特にこれといってコメントするようなことはあまりありません。 前半は相手が6バックというより、8バックに近いような形で守備をしてきました。その中で、我々はそうした相手を崩して得点し、リードを奪うことができました。その後、リードされている展開になったホームチームは、全くボールを取りに来ませんでした。我々のチームがボールを保持し、GKにバックパスをしても、相手はリードされているにも関わらず、取りにくるような場面はなかなか見られませんでした。その中で、我々は機を見て相手の陣内に進入し、得点のチャンスをいくつか作れたのではないかと思います。 後半はボールが芝の上を転がるより、空中に浮いている時間のほうが長かったと感じられました。その中で、2-1になってからは相手が主導権を握るような形になり、我々はそれにつきあうような展開になってしまいました。 自分のチームの出来に関しては、決していいとは言えないような内容でした。ただ、最終的に我々が勝利できたことは、評価していいと思います。なかなか、分析もしづらい展開の試合でしたが、我々としては、アウェイの地である松本で勝利して帰れることは、本当に良かったと思います。 相手もセットプレーやロングボール、ロングスローで、得点でき、2-2に追いつけるチャンスももちろんあったと思います。ただ、最後まで得点を許さず、リードを守って勝利できたことは、良かったと思います。 私からみなさんへのお願いは、浦和を相手に2-1というきわどい勝負に持ち込んだことを、決して良しと思わないでほしいということです。今日、およそ1万8,000人...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!