2015年06月27日
vs新潟 試合後 ミシャ監督・柳下正明監督(新潟)
【ミシャ監督】
「試合の後にスタジアムを歩いて回りましたが、過去3年間であれだけスタジアムを歩いたのは初めてなので非常に疲れました。この試合に入るにあたって、チームは難しい状態でした。前節の神戸戦で16試合無敗で1stステージ優勝を決めました。選手たちは多くのメディアに出てインタビューを受けていましたが、それは選手たちの集中力を奪うことでもあり、優勝を決めた後の試合では、いいゲームができないのはよくあることです。
今週の練習では、選手たちに次の試合に向けてしっかり切り替えて集中しなさいと伝えましたし、私は17試合で一番大事なゲームだと位置づけていました。優勝を決めた後の試合で、選手たちが次の試合でどういったプレーをするのか、もしかしたら何人かの選手は集中できずにプレーしたり、あるいは浮かれて天狗になってしまい、独りよがりなプレーをしてしまうとか、そういった部分を見る上で、私も興味深いゲームでした。
立ち上がりは、相手のプレッシャーを受けて思うようにいきませんでした。相手チームは毎試合強い気持ちで浦和に対してハードにプレッシャーを掛けてきます。ただ、時間の経過と共にプレッシャーが緩んできた中で、非常に素晴らしい攻撃の形が生まれました。
後半も素晴らしい攻撃の形から得点を重ねることができました。ただ、守備の部分では非常にもったいない2失点をしてしまいました。疲れてくると、若干守備でバタついてしまったり、集中力が落ちてしまったり、規律が守れなかったりしますが、そこはしっかりと反省して修正しなければいけません。攻撃もよりいい判断をして、より精度を上げて、今後もチームのレベルを上げていきたいです。リーグは中断しますが、そういった部分もしっかりとトレーニングして、2ndステージに入っていきたいです」
【質疑応答】
(2ndステージまでに2週間あるが、どういった準備をしたいか?)
「1stステージは試合が進まないと相手...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。