ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2018年03月04日

vs広島 試合後 興梠・遠藤・西川

【興梠慎三】 (前半を振り返って) 「やっている自分たちは、そこまでしっくりきていなかったです。今日に関しては、非常に内容の悪いゲームだったと思います。シーズンを通して、出来の悪いゲームは多々あると思いますが、それを勝ちきるのが本当に強いチームだと思います。最終的には逆転負けとなってしまったので、まだまだ力不足だと思います」 (後半は広島が前掛かりに攻めてきたが?) 「1点リードしている中で、ホームなので勢いよく行かなければいけなかったのはレッズだったと思います。そこは真摯に受け止めて、まだ始まったばかりなので、こういうことがないように気を引き締めてがんばっていきたいです」 (前節は前線で孤立した場面もあったが、今日の距離感は?) 「今日も完全に孤立していたと思います。周りが悪いとかではなくて、自分の動き出しが悪いのかなというのも反省しないといけません。ミシャ前監督のサッカーとはまた違ったことをやっているので、いろいろと頭を使って考えながらやらないといけないと思います」 (すぐにルヴァンカップが始まるが?) 「連戦になるので、しっかり身体を休めて、これ以上悔しい思いをしたくないですし、次は勝てるようにがんばっていきたいです」 【遠藤 航】 (アシストがあったが?) 「今日は積極的に前へと行こうと思っていたのと、最近はずっと、マルちゃん(マルティノス)とペアを組んでいく中で、どんどんオーバーラップしてほしい、という話は練習からずっとしています。それをゲームで出せたと思いますし、アシストの場面も、最初はマルちゃんがしっかり崩してクロスを上げて、そのこぼれだったので、そこの関係性が結果としてアシストになったのはすごくよかったです。試合を通して、関係性はすごくよかったと思います」 (後半、流れが悪くなったのは?) 「相手もプレッシャーに来ていたので、そこでボールを動かしてはがせれば、自分たちがもっとチャンスメイクできていたと思います。実際にそういうシーンも何回かありましたけど、全部が全部、ボールを動かすというのは難しいと思うので、そこの相手のプレッシャーをちょっと受けて、押し込まれるのは想定内でした。その対応が失点につながる場面は、中盤との間にスペースが空いて、そこらへんで相手に隙を見せてしまったと思います」 (相手が2トップで、ビルドアップが3枚回しになっていたが?) 「そんなに感触は悪くなかったです。前半から、自分もポジショニングは結構気を遣っ...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!