2017年08月23日
vs川崎 試合後 矢島・武藤・遠藤
【矢島慎也】
(今日はスタメンでの出場となったが?)
「相手が川崎ということで、ACLの大事な試合ですし、リーグで戦うときにも一つ基準になると思います。自分とチームがどれだけできるかということを楽しみにしていました」
(3ボランチとなったが、どういう意識で試合に臨んだのか?)
「守備はコンパクトにして、川崎の選手が流動的に出入りしてくるので、そこをスペースで消すのか人で消すのかというところと、後ろで声を掛けて誰が出て行くのか、守備のファーストを決めるところを大事にしていました。失点したことで難しくなったことは事実です。攻撃のところで相手がはめにきたところで、簡単にGKまで戻して蹴って、相手にセカンドボールを拾われてという場面が多かったです。そこを改善して攻撃の時間を増やすことが課題なのかなと思います。
相手のサイドバックの選手のポジショニングの高さで、自分が行くのか(菊池)大介君が行くのかもはっきりさせていました。川崎は時間が経つにつれてポゼッションをかけに来ていたので、そこでつかみきれなかった場面はいくつかありました。1失点目に関しては、あそこまでえぐられてしまうと難しい状況になると思います。個々の対応とクロスの入ったところの対応を改...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























