2017年09月14日
vs川崎 試合後 矢島・興梠・西川
【矢島慎也】
「勝ち上がることができてうれしいです」
(1点目のシーンは持ち味の出たアシストだったが?)
「先制点を取られて厳しい状況になり、今までサッカーをやってきた中でもどうしていいか分からないくらい、何からはじめればいいのか分からない、という自分の状況でした。
結構難しい状況だと思っていたんですけど、感覚であそこに出した感じです。前半のうちに1点を返せたことが、今になってみれば、相手の退場と同じくらい大きかったという感じです」
(清水戦でも興梠へのスルーパスがあり、今日のシーンも含め、興梠とはタイミングが合う感じか?)
「(興梠)慎三君から試合前に、『前を向いたら待っている』と結構言われているというか、威圧感があるので(笑)。動き出しはうまいですし、今日も見逃しているシーンもあるので、もっと出していけたらいいと思いますし、続けていったら、慎三君もリーグでは得点王のチャンスがあります。自分もアシストをすればのっていけると思うので、しっかりやっていきたいです。(柏木)陽介君と慎三君のホットラインみたいなのがあると思うので、自分もそこに入っていければ、またバリエーションが広がると思います」
(柏木との横並びの関係は、良さをうまく引き出し合えているのでは?)
「試合前からやるのが楽しみでした。まだ、初めてのフォーメーションだったので、ちょっとぎこちなさみたいなのはあったんですけど、続けていけばいい距離感で、青木君を含めてできると思います。楽しみと言えば楽しみです」
(ハーフタイムの雰囲気は?)
「先制点は取られましたけど、1点返せましたし、ホームなので、行けるぞ、という前向きな感じでした。モリ君(森脇)とか槙野君とか、盛り上げるところがうまいので、諦めムードみたいなのはありませんでした。ただ、先制点を奪われたときは、先制点を与えずに自分たちが取る、というプランで臨んでいたので、スタジアム全体で重い雰囲気になったかな、というのは結構感じました」
(ACLでは、レッズは特にホームで勝利を掴んでいるが、空気感の違いとかはあるか?)
「や...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























