ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2017年09月14日

vs川崎 試合後 マウリシオ・阿部・高木

【マウリシオ】 (久々の出場で、4バックでスタートして、どんなプランで試合に臨んだか?) 「プランとしては、攻撃に力を入れ、できるだけ多くの選手を前で生かすということプラス、失点しないことが第一の条件でした」 (復帰して、自らのプレーやコンディションについては?) 「まったく問題ありません。100パーセントできていると思います。今日の試合も、自分としては内容は悪くなかったと思います。自分の評価も、そこまで悪くはなかったと思います。コンディションも100パーセントでやれていると思いますし、チームとしてはすばらしい試合を見せてくれたと思います」 (レッズではこれまで3バックだったが、今回4バックだったというところについては?) 「僕のキャリアとしては、4バックのポジショニングは何も新しいものではないですし、自分のキャリアを生かしてプレーしました。なので、ピッチの中では安定したバランスをとれると思っていますし、周りの選手ともうまい形で、4枚の対応はできていると思います」 (アンカーの青木との距離感は?) 「2人のセンターバックとボランチがいい形でお互いにバランスを保ちながら、三角形を使ってボールをキープすることが第一です。求められていることは僕らの中でやれていると思いますし、穴はあまりつくっていないと思います」 (阿部とセンターバックを組む中で、お互いに話し合い、注意したことは?) 「距離感に関しては、よく話し合っています。チャレンジ&カバーのところとか、誰が詰めるのか、こぼれ球にいくのかという、お互いのコミュニケーション、連係は、ポジションとして求められるものです。そういった細かい部分を、練習の中で日々、お互いによく話しています」 (阿部と組んでも、ラインコントロールは自身がやるのか?) 「今までのキャリアで、自分の所属しているチームでキャプテンを務めたり、ラインのコントロールをしたり、というのは自発的にやらせてもらっています。僕ができるときには、やるようにしています」 (先に失点してしまったときの、ピッチ内のメンタルは?) 「もちろん、失点をして喜ぶ人は誰もいないですし、全員が痛みを感じていたと思いますけど、慌てることなく、我々にとって何が一番重要かを冷静に考えた上で、ピッチの中でしっかりとそれぞれが判断をできたからこそ、その状況をもう一度立て直すことができたと思います」 (交代のときの気持ちは?) 「...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!