ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2015年03月14日

vs山形 試合後 武藤・阿部・石原

【武藤雄樹】 「後半からの出場でしたが、前半はなかなかクサビが入らずに停滞気味だったので、自分が入ったからにはチームを活性化させたいと思ってピッチに入りました。相手のディフェンスラインが引いていたこともあり、クサビを受けてスイッチを入れられたと思うので、デキは悪くなかったと思います。ただ、自分で決められるチャンスもあったので、反省点はあります。リズムを変える役割は果たせたと思いますが、ゴールも求められたと思うので、そこは悔しいところです」 (5バックと3ボランチでかなり狭かったのでは?) 「狭くして来ていましたが、みんなが前半からボールを保持していたので、僕が入ったときにはボールを受けるスペースもありました。点を取りに行くために縦パスも多く入りましたし、そこまで苦にはならなかったです。僕としては、クサビを受ける感覚がつかめてきていますし、ピッチでも表現できていると思います。自分としては、レッズのサッカーに順応できていると思っていますし、もちろん、まだまだ良くなるとも感じています」 (連敗の後の連勝については?) 「リーグ戦2連勝ということで、勢いに乗れてきたと思います。自分たちのサッカーもできてきています。AFCチャンピオンズリーグは連敗していて勝たなくてはいけないので、次のゲームはアウェイですが勝ちに行きたいです」 (4万人の観衆の中でプレーした感覚は?) 「なかなか4万人の前でサッカーをすることはできないですから、感謝の気持ちです。あの応援は凄く力になりますし、ゴールが決まったときや試合が終わった後にみんなで喜べるのは格別でした...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!