2014年07月06日
vs国士舘大学 トレーニングマッチ後 那須・柏木・李・森脇・槙野
【那須大亮】
今日は暑かったので、その中でも運動量多くボールを動かしながらやれればと思いましたし、攻守において行くところと時間を作るところのメリハリを作りながらやれればと考えていました。良い部分もありましたし、イージーなミスもありました。自分たちのビルドアップは、GKも含めて全員がフィールドプレーヤーのように良いサポートをしないと良いサッカーができません。今日は良いチャレンジはできたので、あとは集中力を持ってミスをなくしていくことです。良いトレーニングマッチになったと思います。フィードの感覚も良かったですね。
(公式戦までの1週間で大事にしたいことは?)ここからはコンビネーションを含めて、細かい点を詰めていくことです。守備でも距離感が大切です。この夏場は、特に疲れた時間帯での守備がどれだけできるかですし、我慢が夏場には求められますから、その再確認をしていかないといけないと考えています。まだまだ運動量も上げられると思いますし、行くところと行かないところのメリハリが大切です。疲れたときにバラバラに行けば、オープンな展開になってしまいますし、それは一番良くないので。守備に入るときのスイッチ役も必要だと思います。コンパクトにするために、自分も含めてしっかりやっていきたいですね。90分続けるのは大変ですが、その距離感を一定にできる時間が長ければ長いほど、良いサッカーができます。ワールドカップを見てもそうですが、夏場は、厳しいときにどれ...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。