ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2018年04月07日

vs仙台 試合後 槙野・柏木・マウリシオ

【槙野智章】 (試合を振り返って) 「監督交代やフロントの再編もあって、いろいろと難しい時期がありました。暫定という形でいま大槻監督が指揮をとっていますが、チームの雰囲気、特に士気を上げるような発言など、短い時間でいろいろと変化がありました。今日は今後の浦和レッズにとって非常にポジティブなゲームになったと思います」 (無失点に抑えたことについては?) 「今日だけでなく、引き続きこのような気迫あふれるプレーを続けていかなければいけません。大槻監督がどういう変化をもたらしたかというと、練習以外のところでも、個人個人のコミュニケーションの回数を増やし、時間を費やし、自分たちが今できていないところを徹底的に調べ上げてくれました。今日の試合を迎えるにあたって、DF陣として修正する部分が多かったですが、気持ちよく試合に入れたと思っています」 (3バックで試合に臨んだことについては?) 「いま自分たちが置かれている状況や、より自分たちの強みを出せるシステムを、今日は形で表すことができました。今後どういう形でやっていくか分かりませんが、監督と選手のディスカッションの中で生まれたシステムでもあったので、非常にはまりましたし、いい選手選考の中で、いいプレーができたと思います」 (試合中の選手同士のコミュニケーションについては?) 「特に後ろの選手ですが、僕と遠藤選手、マウリシオ選手、後ろの3人を含めて、前の選手との距離感やラインの上げ下げは徹底的に話していました。後半は、非常に厳しくて苦しい時間帯もあった中で、自分たちが求められることは何かを、試合中に大槻監督から僕に話がありました。その中で、選手全員に、この苦しい時間帯を耐え抜かないと今までと一緒だと、これを耐え抜き、跳ね返すメンタルを、今日の試合で出していかなければいけないということは、チームメートにも伝えたので、それをみんなが体現できたと思います」 ...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!