2017年10月01日
vs仙台 試合後 堀監督・渡邉 晋監督(仙台)
【堀 孝史監督】
「厳しい連戦の中、選手たちはタフに戦ってくれて、最終的に勝つことができて、よかったと思っています。
自分たちがもう少しうまくゲームを運べたら、という部分もありますけど、コンディションが悪い中でやってくれた選手たちに、本当に感謝したいという気持ちです」
[質疑応答]
(4バックになって、攻撃は活性化しているものの、守備は最終ラインを含めて不安定に見えたが?)
「今日は4バックというよりも、途中で1枚後ろの人数を増やすような形で臨みました。失点した形というのは、簡単なミス、やってはいけないようなミス、それと相手の高さの部分で負けてしまったところでした。個人の部分というのが大きいのかなと思いますけど、その前の試合でも失点は続いていたので、今後はさらに、どういう戦い方をするにせよ、失点を減らしていくことには取り組まないといけないと思っています」
(遠藤を右サイドバックで起用しているが、どういうところに期待して役割を与えているのか?)
「ボールを奪う力もありますし、攻撃参加、奪ったボールをそのまま攻撃につなげられる力もあると思っています。そういう部分を期待して起用しています」
【渡邉 晋監督(仙台)】
「久々の日曜日のデーゲームで、1万8000人を越えるサポーターが集まってくれて、すばらしいシチュエーションをつくりだしてくれました。本当にありがとうございます。選手も非常にタフに、ハードにやってくれましたし、なんとか勝ち星につなげたかった、というような思いしかないです。ただ、悔しいのひと言です。
中には、『惜しかったね』とか、『いいゲームだったね』と言ってくれる人もいるかもしれないですけど、そ...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























