2019年03月06日
vsブリーラム・ユナイテッド 試合後 西川・興梠・長澤
【西川周作】
(今日の試合を振り返って)
「後ろから見ていても前半からいい入りができていたと思います。セカンドボールに対しても1人2人が必ず寄せていました。北海道コンサドーレ札幌戦がターニングポイントになったと思います。ミーティングで、自分たちの入りの悪さや出足の遅さについて話していましたし、今日はそこを意識して試合に入りました。前半からいい入りができましたし、後半も良くするというよりは継続して続けられるかを意識しようと話していました。セットプレーは自分たちの強みでもありますし、その強みから点が取れたことは非常に良かったと感じます」
(1-0になってからなかなか点が入らず、西川選手のレーザービームで流れが変わったと感じたが?)
「1-0になった後、2点目が入るまで少しばたついてしまったところがあります。そこは試合後にもみんなで話しました。ただ、試合の中ではあのような状況もありますし、今日はしっかりと自分のところで止めることができました。流れを変えるプレーはいつも意識しているところですし、1点目を入れた後、2点目を入れるまでの時間帯を耐えたことで、2点目3点目が取れたと思います」
【興梠慎三】
「勝って良かったです」
(相手が前からくるかと思っていたが、引いてブロックを敷いてきたが?)
「ペドロ(ジュニオール)が1トップにいる時点で引いてカウンターだと思っていたので、想定内でした」
(得点を決めるチャンスもあったが?)
「点の取り...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























