ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2023年03月18日

J1 第5節 vs 新潟 試合後 岩尾

【岩尾 憲】 (序盤は苦しい時間が長かったが、追いつくまでの時間については?) 「ハイプレスに行った中でサイドを突破されて、クロスを上げたボールが味方に当たってのリフレクションをシュートされたのですが、ハイプレスに行く分そこが空くのは自分たちも分かっていますし、それにトライした中で、簡単にやられたわけではなく少し不運なところもあって1失点したので、そこに関してはピッチ内でもそんなにネガティブにはなっていませんでした。1点取り返すシチュエーション、1失点してから逆転するシチュエーションも、よくはないですが1回経験しているという今年の経験も含め、慌てずに自分たちのサッカーをやるというところは、バタバタせずにできたと思っています」 (追いつく少し前くらいから守備で奪うシーンが増えてきたと思うが、ピッチ内での改善については?) 「僕と(伊藤)敦樹のところで、いわゆる4-4-2の中盤のラインをフラットにつくってプレスに行くのか、敦樹を少し前に置いてダイヤモンドっぽくハメに行くのかというところで、そこのやり方を少し変えて、後ろの選手も勇気を持ってハイラインにしてくれているので、コンパクトにできた中でいい奪い方ができたシーンもありました。縦にするか横並びにするかというところで、うまくいったところもあったと思います」 (今年は今までのイメージと違い、守備での貢献が目立つが?) 「そんなことはないと思いますけど(笑)。敦樹は攻撃に絡んでいく特長を持っていますし、フィニッシュまで仕事を終わらせるポテンシャルがあります。その長所を生かす一方でそこから生まれるリスクも当然あるので、その裏側の部分を自分がしっかりやってほ...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!