2022年10月08日
J1 第32節 vs 鳥栖 試合後 川井 健太監督(鳥栖)
【川井 健太監督(鳥栖)】
「まず、アウェイの地まで800人も来ていただいたファン・サポーターに感謝しています。ラスト2試合、もっといいものを見せたいと思いました。本当に浦和さんがいいパフォーマンスを見せましたし、我々が少し力が足りなかった、という試合です。ただ、悲観する必要はないので、しっかりとチームで次に向かっていきたいと思います」
[質疑応答]
(少し力が足りなかったというのは、具体的にどの部分か?)
「やはり、ゴールを取るというところでは、もう1、2点取れたと思います。我々が次の人に選択肢を与えるという部分では、もう一つ足りなかったと思います。ただ、今いる選手たちはそこも気付いていると思いますので、そこをしっかりとトレーニングしてやれば、解決できるとは思っています」
(先制された後、ゴール前までは迫るものの、というのは京都サンガF.C.戦と同じような形だったと思うが、ゴール前に迫る回数が京都戦より多かったことについては?)
「フィニッシュまで持っていくケース、ミドルシュートも含め、それは多かったと思います。なので先ほど述べたように、それをどうにか枠に持っていく、もう一つ選択肢を増やすだったり、そこの話になってきているかなと思います。京都戦からは、回数という点では改善されてきていると思います」
(ゴールはロングボールから宮代大聖選手が決めたが、普段のサイドからの攻撃の中ではあまりないボールだったと思う。ゴールについては?)
「素晴らしいゴールでした...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























