2025年07月24日
J1 第21節 vs 湘南 試合後 石原
【石原広教】
(自身の加入後、湘南戦で初勝利だったが、意識していたか?)
「意識はしていました。でも、自分が出たのは2試合目なので、1勝1敗という感じです」
(前半からウイングがはめていくような守備だったと思うが、後ろからのフォローについては?)
「(金子)拓郎君についていくというのは『行ったら絶対(自分もいく)』というところは意識していました。準備もしていましたし、(安居)海渡ともアイコンタクトを取りながら『自分が行ったら背後は頼むよ』というところと、後半は(ダニーロ)ボザにフォローに来させるように変えましたけど、そこでしゃべらずにコンタクトを取るところはよくできていたかなと思います」
(アウェイではまだ1勝しかしていないが、ホームで勝てているというところで、違いはあるのか?)
「それは明確に結果に出ています。アウェイでもホームでやれている戦い方を出さないといけません。絶対に何か原因があると思うので、優勝争いをするにはアウェイでも勝たないといけないですし、そこは向き合わなければいけないと思います。今日も試合が終わってから監督が言っていましたけど、アウェイでも同じように勝てるゲームを作らなければいけません」
(アウェイの前にもう一つホームゲームのアビスパ福岡戦があって、古巣との連戦となるが?)...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。