2023年02月25日
J1 第2節 vs 横浜FM 試合後 岩尾
【岩尾 憲】
(前半の立ち上がりについて、マチェイ スコルジャ監督が「ミドルゾーンのプレスのところで、横浜F・マリノスに対するリスペクトが大きすぎた」と話していたが、プレーしていた感覚としてはどうか?)
「立ち上がりのどういったシーンで監督がそう言われているのかは分かりませんが、最初はあまり横や後ろにボールを出さずに、背後も含めてできるだけシンプルに、勢いをもって、仮にボールを失っても前から行けるようにということは試合前からの一つの約束事でした。それを何分までやるかは置いておいてですが、少なくとも5分くらいはアグレッシブに入りたいというところで、前に行く意識がミスにつながった場面もありましたが、入り自体はそんなに悪くなかったと思いますし、途中の展開も含めて、開幕戦からは多少落ち着きを取り戻していたと思います。しっかりと地に足をつけてサッカーをする、自分たちのやるべきことをやるというシーンは開幕戦より増えたと思います」
(FWはブライアン リンセン選手が先発出場し、後半から興梠慎三選手が出場したが、後半の方が前でボールを収める興梠選手を基準に全体が押し上げていくということができていたのではないか? リンセン選手は一発で抜け出したがるが、その生かし方はチームとしてどのようにコミュニケーションを取っているのか?)
「そこだけではないで...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。