ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2022年05月13日

J1 第13節 vs 広島 試合後 馬渡・平野

【馬渡和彰】 (前節の柏レイソル戦と2試合連続で0-0だったが、柏戦はチャンスもピンチも多くない試合だった一方、今日はチャンスもピンチもたくさんあった。同じ0-0でも内容が違ったと思うが、プレーしていて良いと感じる部分ともう少し良くしていきたい部分は?) 「まずDFとしては失点ゼロで抑えられていることに関しては継続していきたいと思っています。攻撃に関しては、柏戦はチャンスを数多くつくれませんでしたが、今日はチャンスがありましたので、どれか一つでも取れていればということと、その数を増やしていくということは、これから継続してやっていかなければいけないことだと思っています。柏戦はチャンスがなかなかつくれませんでしたが、今日の試合は自分たちがしっかりとボールを持ちながらチャンスをつくれていましたし、どの試合もチャンスを多くつくった上での0-0なら、今後の期待感があったり、観ている人たちにも『あとは決めるだけ』と思ってもらえたりすると思いますが、柏戦のような戦いだともったいないという印象になってしまうと思います」 (今季のレッズは攻撃陣が試合によってかなり入れ替わっていると思うが、そこに合わせる立場としては、生かせる部分もあれば継続性という意味で難しさもあるかもしれないが、実際にプレーしていてどうか?) 「どの選手も個に特長がある選手ですし、トレーニングの中でも一緒にプレーしていますし、ACL(AFCチャンピオンズリーグ)でも一緒にプレーしていますので、コンビネーションは日々高まっていると感じています。前節は高い位置をとっていましたが、今日は3バック気味でビルドアップを好転させていく役割でしたので、ゴール前に入っていったり、相手にとって嫌な攻撃をしたりするというよりは、ビルドアップで前進させていく仕事が多かったです。次に自分が出た際にどういう役割になるかは分かりませんが、前の方のポジションを取れるようでしたら、相手にとって嫌なランニングをしたり、嫌なボールを送ったりして、相手の守備ブロックを崩す動きを増やし、ゴールの可能性を...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!