ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2022年05月08日

J1 第12節 vs 柏 試合後 柴戸・ショルツ

【柴戸 海】 (相手のシステムに対して間を取りながら前進していくところが見られたが、準備してきたことをしっかりと反映できたのか?後半は相手が5-3-1-1のように変えてきたときに、ピッチの中でどう解決しようと考えていたのか?) 「基本的に自分たちがボールを持って主導権を握りながら戦うことはリカルド(ロドリゲス)監督になってからずっとやってきたことですし、ポジションの取り方や相手の形に対してどうビルドアップしていくかということも含めて、前進していくことはできていた回数も多かったと思います。そこまで行った次のところ、ゴールを取りにいくというところは、ゴール前の人数や勢いを含めて足りなかったと思います」 ​ (ゴール前の人数については、後ろから運んでダヴィド モーベルグ選手や関根貴大選手などは後ろが追いつく前に仕掛けていくと思うが、ゴール前に人数を掛けることと彼らが速く仕掛けるバランスは難しいのではないか?) 「相手は後ろが5枚ということもありますし、仕掛けられるということ...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!