ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2019年11月22日

非公開トレーニング後 長澤・橋岡

【長澤和輝】 (2年前の優勝を経験しているが、この第2戦をどう考えているか?) 「本当に勝つしかない状況です。第1戦と第2戦では、まったく違う戦いになると思います。2戦目をホームで迎えられることは自分たちにとって大きなアドバンテージになります。浦和レッズを支えるみんなの声援を背にしっかりと戦いたいと思います」 (今週は非公開となっているが、先週のトレーニングでは、守備の部分から細かくやっている印象があるが?) 「細かいタイミングの部分を全員で合わせることと同じビジョン、イメージを持って守備をすることはもっともっとこだわって、まだ試合まで時間があるので突き詰めていきたいと思っています」 (その中でシャドーのポジションはかなり重要な役割を担っていると思うが?) 「シャドーのところもそうですけど、前の選手たちがそれぞれ自分の目の前の敵一人ではなく、全員でしっかりと守るイメージを持って守備をしないと、どこかにほころびが出てくる部分もあると思うので、そういった部分は本当に細かい部分ですけど、仲間を見ながら連係をとりながら守備をしないといけないと思います」 (2017年の決勝戦と対戦相手が一緒だが、対戦してみて2年前のアルヒラルとの違いはどう感じたのか?) 「ベースとなっている攻撃的なパス回し、ボールを保持するサッカーは変わりませんが、そこにプラスして、外国籍のすばらしい選手たちが入って来ているという印象です。2年前の外国籍の選手はもすばらしかったですけど、そのときに比べてさらにパワーアップした感じです」 (チームとして4年連続でタイトルを獲れるチャンスがあるが、このチームの状況をどう捉えているか?) 「タイトルを獲っていかなければいけないチームですし、特にこのアジアのタイトルは、浦和レッズがアジアに向けて、チームの力を示すいい機会です。もちろん個人としてもそうですけど、チーム...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!