ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS COLUMN
2020年03月28日

誰も想像できなかった事態の中で~2011年 清尾 淳 シーズン開幕の記憶

2011年は、誰もが絶対に忘れることのない年だろう。 この年のJ1リーグは3月5日(土)に開幕。浦和レッズは6日(日)、開幕戦をアウェイでヴィッセル神戸と行い、0-1で敗れた。このシーズンは、1997年の末から2000年9月にかけてレッズに在籍し、レジェンドと呼ばれた元外国籍選手、ゼリコ ペトロヴィッチが監督に就任。初陣は飾れなかったが、ファン・サポーターの期待は大きかった。 それからおよそ1週間、ホーム開幕戦となるガンバ大阪との第2節を翌日に控えた3月11日(金)午後2時46分、後に東日本大震災と命名される大地震と津波が東日本を襲った。特に北関東以北の太平洋側が甚大な被害を受けた。 浦和近辺の震度は5弱で、直接の被害は大きくなかったが、その瞬間から暮らしは一変した。鉄道のマヒ、道路の大渋滞、帰宅難民…。翌日からはガソリン不足、食料品、水などの不足、電力不足による計画停電、さらに福島での原発事故による放射能汚染の不安などと隣り合わせの生活が続いた。 Jリーグは当面の公式戦中止が発表され、レッズ...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。


    • MUFGカード
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!