2017年10月04日
練習後 那須・高木・武藤
【那須大亮】
(今のケガの具合については?)
「明日からトレーニングにも完全合流という形になります。気合いを入れすぎてしまったところがあるので、やりすぎないようにしたいです」
(ケガをしている間に監督や戦い方などチームも変わったが?)
「今は変化の時期だと思います。チームとして成熟していくためには、これからの1試合1試合が大事です。全員で切磋琢磨する中でやっていかないといけません。誰かが抜けてもいけないと思います。各々が刺激を与えながらいい形にしていきたいです。僕が復帰することによって、いい競争が生まれ、チームも勝ち上がっていくことができればと思います」
(4バックの戦い方については?)
「距離感やスライドなどで、どれだけ90分間の中で献身的にできるかだと思います。疲れた時間でもそれをやっていかなければいけないので、誰か一人だけががんばってもよくありません。阿吽の呼吸ではないですが、声や動きなどで各々が伝えていけるようにしたいです。後ろの4枚は最終ラインになるので、チャレンジ&カバーでミスをしてしまうと一気に攻勢が裏返ってしまうので、そこは非常に大事だと思います。4バックは噛み合えばとても強固な守備ができると思います。
3バックだとカバーの選手がいますが、4枚だとフラットな状態になるので、ラインコントロールをしっかりしないと、裏への動きについて行けなかったり、オフサイドを取りに行ったところで食い違いがでたりして、...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























