2017年09月11日
練習後 柏木・森脇
【柏木陽介】
(ケガの状況については?)
「やっと全体合流しました。試合に出たらまた痛みが出るかもしれませんが、こればかりは分かりません。ただ、コンディションは上がってきたけど、正直、練習では息が上がってしまいます」
(川崎フロンターレ戦に間に合わすと言っていたが?)
「間に合わせるように準備してきたので、そこまでの状態にはなっています。チームのために自分が力になれるなら全力で戦おうと思っていますし、そのつもりで準備してきました。ただ、試合と練習は別です。川崎戦も最初から出るかもしれないし、見送る可能性もあります。戦術的に、後半勝負の可能性もあるので、監督次第です。
ラファ(ラファエル シルバ)と話していましたが、試合を見ていて、こうした方がいいんじゃないかという話を今できるだけしています。この前の柏レイソル戦は、前半とても良かったですが、全部あのようにできるわけではないと思います。攻撃のときに中に入るタイミングや、引いたときにサイドが高い位置を取って中に入ることなどの流動性をうまく作っていこうと話していました。守備の部分でも前線からいけるときと、いけないときの判断などの話をしていました。高い位置でボールを回せれば、自分たちの疲れの度合いが減ってくるので、そこをうまくやっていけたらと思います。同じ話を(高木)トシにもしようと思っています。サイドに張りっぱなしになるのではなく、タイミング良くやって欲しいという話です。もし、自分が試合に出たときに、ラファやトシが近くにいたら、そういうことを意識してプレーして欲しいと伝えています。そういう部分が賢くできることによって、うちのプレーに幅が広がると思っています。あとは、(興梠)慎三の近くに、常に一人居てあげることが、今チームにとって必要なことだと思います。
ずっとミシャのサッカーをやってきて、楽しくいいサッカーができたけど、堀監督には堀監督のフォーメーションで、新鮮なものを感じてプレーできています。どういう形で試合に絡むか分からないけど、しっかりいい準備をしていけたらと思います。ただ、今までだったら、柏戦に出たいと言っていたかもしれないけど、しっかり我慢して、上からいい部分を得られたので、い...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























