2017年08月21日
練習後 平川・菊池・青木
【平川忠亮】
(5月以来のアジアチャンピオンズリーグになるが?)
「ACLは2試合あるので、考えながら戦っていかなければいけない大会です。まずは、アウェイゲームになりますが、今できている守備の部分を継続しながら戦っていきたいと思います。先日のFC東京戦では、攻撃の部分でもいい形が出たので、徐々に自信を取り戻してチームとしていい方向に向かっています。今の現状でどれくらい通用するのか試すことができるので、川崎フロンターレと対戦することは、非常にいいことだと思います。あとは、アウェイゴールを意識しなければならないので、きっちりいい結果で第2戦を向かえるようにしたいと思います」
(7月に対戦した試合から整理していると思うが?)
「川崎は、攻撃の部分で魅力のあるチームですが、今の守備意識が高くなったこのチームなら抑えることができると思います。それを抑えつつ、アウェイゴールを取るという非常に難しいことですが、やりがいはあると思うので、きっちり結果を残したいと思います」
(ACLで日本勢と対戦するのは、2008年にガンバ大阪と対戦して以来になるが?)
「ここまでお互いが勝ち上がってきたことは、両チームがいい仕事をしてきたということだと思います。相手をリスペクトしながら戦いたいと思います。どこ相手でも負けたくはないですが、Jリーグ同士なので、より負けたくないです。他の国のチームよりもお互いの癖を知っているので、難しいと思います。ただ、堀監督になって戦い方が変わっての試合になるので、そこは向こうにとっても7月の試合のようにならないとイメージしていると思います。こっちも同じミスをしてはいけないと思います。」
(監督が替わり、スカウティングの部分を考えると浦和が有利にも思えるが?)
「そういう考えもあると思います。川崎は戦い方が変わっていない中で、こっちは、7月に痛い思いをしているので、戦い方を選...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























