2022年11月05日
第34節 vs 福岡 試合後 小泉
【小泉佳穂】
(試合を振り返っての感想は?)
「相手が露骨に引き分け狙いでしたので、5-4-1であれだけブロックを組まれるとゴールを取ることは難しいという感覚でしたが、もう少しアイデアと質を出せれば勝てたと思います」
(前半のヘディングシュートの感触、狙いはどうだったのか?)
「いいところに入っていけましたし、いいタイミングでボールが来ましたので決めたかったですが、狙う余裕がありませんでした。ほんの少しだけマイナスのボールでしたので、当てることで精いっぱいでした」
(前半は小泉選手のヘディングシュート以外に決定機はなかったと思うが、アビスパ福岡の守備を崩すためにもっとこうすればよかったと思うことはあるか?)
「5-4-1で来る相手を崩すことは容易ではありませんが、ワンタッチ、ミドルシュート、ドリブルの3つをもっと有効に使えればよかったと思います。ドリブルとミドルシュートは個人の力もありますが、ワンタッチのプレーはチームとしての連動性がもっと欲しかったと思います」
(小泉選手はリカルド ロドリゲス監督に認められてレッズに加入したと思うが、リカルド監督の監督職解除について悔しさはあるか?)
「みなさんが誤解していることもありますが、僕はリカルド監督の指名で来たわけではありません。逆にレッズにリカルド監督が来るという話を聞いて、ぜひ行きたいという気持ちになりましたし、実際に2年間プレーしてすごくいろいろなことを与えてもらいました。良い瞬間も悪い瞬間も過ごしましたが、こういう形になってしまったのは力不足だったということに尽きます。後悔というよりは、ベ...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。