ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS COLUMN
2025年05月16日

異例のホーム5連戦で掴んだもの

異例のホーム5連戦。この『凸凹』日程が、浦和レッズの今シーズンを大きく動かす転機になった。 大型連休中は試合と試合の間が短くなることが多いが、今シーズンはすべてホームで戦えるという地の利を生かせたことはもちろん、ホームのファン・サポーターの大きな後押しを受けて、選手たちが躍動した。勝利後に歌う「We are Diamonds」が毎回のように歌われた時期になり、新加入の選手たちも、だいぶ歌詞を覚えられたのではないだろうか。 今シーズンの浦和レッズのリーグスケジュールは、開幕からアウェイでの試合が3試合続くイレギュラーな日程だったが、4月16日(水)京都サンガF.C.戦からは、4月20日(日)横浜F・マリノス戦、4月25日(金)サンフレッチェ広島戦、5月3日(祝)東京ヴェルディ戦、5月6日(火休)ガンバ大阪戦と3週間の間にホームゲームが5試合連続する、さらに珍しいマッチスケジュールだった。   開幕アウェイ3連戦は2分け1敗で勝ち点2と芳しくなかったが、ホーム5連戦は4勝1敗で勝ち点を12積み上げ、まずまず以上の成績を収めた。3月8日のファジアーノ岡山戦から通算するとホームで6連勝となり、これは10年ぶりの好記録だった。   そして、この期間中に原口元気のアシストによるダニーロ ボザのゴール(横浜FM戦)、マテウス ...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!