2022年06月09日
牲川「課題に取り組めるという充実感がある」
【牲川歩見】
(オフはどう過ごしたのか?)
「1泊2日でしたが、グランピングに行きました。だいぶリフレッシュできました。グランピング自体も楽しかったですが、スマートフォンを見ない生活をしたからか、その疲れがありませんでしたし、寝起きがかなり良かったです。ブルーライトは結構疲れるんだなと思いました。グランピングに行った以外は家でゆっくりしていました」
(牲川選手もそうだろうが、みんなリフレッシュできたからか、昨日、今日といい雰囲気でトレーニングができているのではないか?)
「僕もこれだけずっと試合が続くような状態は初めてでしたし、精神的な疲労はだいぶたまっていました。僕でもそうですし、試合に出続けていた選手はもっと大変だったと思います」
(レッズに加入して半年ほど経ったが、現在の状況をどう捉えているか?)
「チームとしては目標に対して難しい状況ではあると思いますので、さらに団結しなければいけないと思います。僕個人としては、毎日充実したトレーニングができていますし、課題が分かりやすいので、やらなければいけないという充実感があります。毎日課題が出て、次はああしよう、こうしよう、というふうに思って、今日が終わったら明日はその課題に取り組める、という充実感があります」
(課題が分かりやすいというのはジョアン ミレッGKコーチのトレーニングがそうなのか?)
「ジョアンコーチの理論が大きいです。このときはこうしなければという確固たるものがありますので、今何をしなければいけないのかがすごく分かりやすいです。...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。