2013年07月25日
歴史を積み上げていく
「やっぱりリーグ優勝を決めたガンバとの試合や、ACLのタイトルを獲った時のスタジアムが満員になって…っていうのは忘れられない。試合前にエンブレムがバーッと出るとか、あのスケールが大きい一体感は特別なもの」
ホーム・埼玉スタジアムで印象に残っていることを平川忠亮に聞くと、こんな答えが返ってきた。なぜ今ごろこんなことを聞いたかというと、26日(金)の『さいたまシティカップ2013』のアーセナルFCとの試合は、埼玉スタジアムの開設10周年を記念した試合だからだ。
2002年のFIFAワールドカップ日本・韓国のために建設された埼スタは、本大会では日本代表の初戦・ベルギー戦や準決勝など4試合の会場となった。その後、2003年にレッズのホームスタジアムとして登録され、これまでに200試合近くのレッズ戦が行われてきた。1993年に開幕して20年が経ったJリーグであるから、ここまでのレッズにとって後半の10年間を象徴するスタジア...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。