2021年08月30日
川崎戦に向けて 大久保
【大久保智明】
(前半戦の川崎フロンターレ戦は、大久保選手にとっていろいろな意味で思い出に残っているのではないか?)
「僕にとってのフロンターレ戦は、そこをきっかけに2ヵ月近く出場できなくなった相手です。苦手というわけではなく、その試合で自分自身は逆境に陥ったというか、うまくいかなくなりました。その前の(北海道コンサドーレ)札幌戦に出て、連続でフロンターレ戦にメンバー入りして、その後の立場がどちらに転ぶか分からない状況でミスを犯してしまい、自分が出場機会を得られなくなりました。悪い方のきっかけをつくってしまった試合だったと思っています」
(今、あの試合で失点につながったミスをどう捉えているのか?)
「最近は出場機会をつかめるようになったからこそ、あのときの失点は、たとえ0-4と大差をつけられている状況であっても、ゴール前はもっと緊張感を持たなければいけなかったと思います。あのときのフロンターレ戦の印象は、少しビビって入ってしまっていたと思います。振り返れば、強気にいけていませんでした。
ミスをしないようにしていたからこそのミスだったと思います。だからああいう結果を招いてしまった。プロは結果の世界ですから、他に何をやってもあのプレーはハイライトに映り込みますし、失点に絡んだけど他は良かった、では通用しません。他のいいところよりも失点が強く強調されるのがプロだと思います。あの時期は、僕自身、言い訳のように『プレーは悪くなかった』と言っていましたが、あの時点でアウトだったのかなと思います」
(川崎戦の失点のシーンは強気だからこそあのプレーを選択したのかと思ったが、そうではなかったのか?)
「クリアはしたくないという思いでしたが、強気だったらクリアしていたんだと思います。強気にいけていないというか、クリ...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























